こちらの建物は、鉄骨造ですが、外部との断熱がシッカリしていないためか、
ここ最近の氷点下のもと、朝方は水が出なくなることがシバシバ。
原因がそうとは言い切れないながら、2階の水を夜中も出し続けてもらっています。
写真ほど、水を出すのでなくもう少し水栓を絞って。
その上の屋上の外水栓からも。
写真は水を出し過ぎ。
かつて、雨漏りに悩まされたとの経緯から、
横引きドレインの奥に、ホースの先端を差し込んで、チョロチョロと水を出し続けてもらっています。
本来、雨水配管にながすのは好ましくないので、最低限で。
今年は特別寒い日が続くので、応急対応していますが、この配管を改良するつもりです。
また、凍結して水が出ない際には、《水が出るようになるまで待つこと》
どうしても早く使いたいときには、直接熱湯をかけると水道管が破損する恐れがあるので、
ぬるま湯をその箇所にかけるか、タオルを巻いてからお湯をかけた方が良いらしい。
nifty news にも、同様の事が書いてありました。参考にして下さい。