雨樋の詰まりでした

『雨樋(横樋)から、水があふれてくる』とのお話をいただき、早速、

雨が横樋から、ナイアガラ状態を確認すべく、マキの木と、古木の間を抜けて、少々高めの下屋根へ。

『なるほど』ここから、雨水が垂れてくるんだな・・・ では、

1階下屋に雨を想定して、ホースで散水してみると、

水量は少ないながら、予測通りの箇所から水が溢れ出してきました。

しかし、軒樋の取付けはそれほど悪い状態ではない。それなら、

樋や排水管の詰まりを解消する道具はありますが、今回は竪樋の詰まりを想定して、まずはホースで、上部から、少しづつ下の方へとホースを突っ込みながら、

あっけなく流れ出し、軒樋全体の水がみるみる流れていきました。

予測(推測)通りすぎました。

ついでに、軒樋が下がっている箇所を直しす作業。

向かって左側の集水桝の位置も修正し、

雨水と泥等が溜まりやすい、軒樋のコーナー部も角度調整・泥の取り除きを行い、樋の取替え等を行わずに、無事に雨水がスムースに流れるようになりました。

メデタシ。メデタシ。