建設業は、その前の準備をシッカリと行っている会社は、お盆明け(8月16日)から、年末にかけて、忙しくなる一方です。消費税が、来年10月には8%から10%に上がる予定のため、恐らく、3月までは仕事たっぷりの時期を迎えるという経験則があります。
緑溢れる都岡本店を、先ずはできるところから、刈り込み作業。
(今宿西町の本社は、昨日、雑草の刈り込みを終えました)
本業が忙しくなると、自分のことは、どうしても後回しになるため。
電動の刈り込機は、すぐに刃が切れなくなるため、剪定ばさみで刈り込み。
次男も、砥石での刃物の研ぎ出しも覚えました。
午後から作業を始めましたが、3人がかりで、夕方には、ここまで刈り込み完了。
前面道路東側から見ると、この盛夏に如何に樹木・雑草類が勢い良くはびこったことか。
自然の力は、凄い!
こちらも、剪定しながら、つる性植物がはびこっていましたが、だいぶ刈り込み、選定が出来ました。
ただ、正門廻りを刈り込んでいたところ、蜂の巣があったようで、20匹近いハチさんの大群が襲い掛かってきたため、そこは明日以降に。
長男に引きつづき、今回は昨日から、次男にも刈り込み・刃物の研ぎ方を教えたので、少しは【様】になってきました。
玄関から門扉へのアプローチも、樹木・草が、自由奔放に。
まだまだ途中ながら、何となく通れる状況に。
それにしても、ここ1週間で、一気に育ちました。緑の力、緑の復元力を信じる瞬間。
とりあえずは、ここまで親と一緒に仕上げてきた庭に、少し戻りだしました。
ついでに、毛虫でだいぶカセました。
それは織り込み済みのこと。
松の剪定をオヤジから教えてもらっていなかった事が悔やまれます。
勉強するべ。
明日16日から、17日にかけて、見積り提出物件の可否・営業的に仕込んでおいた物件が動き出すので、残りは、時間がある時に作業します。
自分の会社よりも、お客様を優先する当社の考え方ゆえに、なかなか当社自体は完璧にはなりません。(それでも、ご近所へ迷惑を掛けてはいけないので、空いた時間で頑張らねば)