見に伺って、2日後に、早速取替え。
元の混合水栓は、15年以上前に新築させていただいたものが、水漏れしていました。
(それにしても、昔の混合水栓は長持ちして偉いな)
水栓下部(裏側)から覗くと、ステンレス天板だけだと、グラグラになってしまうので、12㎜のベニヤで、補強されていますが、それもどうもボロボロに。
キッチンと外壁の間は、水が流れていました。キッチンの手前側にも、フローリングを伝って、水が流れかけていましたが、お客様が早く話して下さったので、フローリングの張替え等のおおごとに、ならなくて良かったです。
取替えは、昔の型なので、下から潜って作業します。(今時のもので、安すぎないものは上から施工できます)
二昔前よりは、進化した取付け金具。
下部の柄を、曲げて、クルクル回すと取れるシステム。
(しかし、サビで危うく壊れるところでした。セーフでした)
水栓裏側の下地補強板は、こんなにカビだらけで、ボロボロになる寸前でした。
新規混合水栓の台座を付けて、
上から、新規水栓(ホース付き)を差し込んで、
裏側から見ると、こんな感じで、下地も取替えて、カビともサヨナラです。
手前のネジを締めこんでいくと、挟まるように固定される、良い子ちゃんです。(LIXIL製)
キッチン裏の配管スペース用点検口を閉めて、掃除して無事に終了です。
たかが、キッチン水栓交換ながら、そこの状況、使われている品物により、何を用意して作業するかが変わってきます。
今回の段取り、上手くいって良かったです。