小川名建設(株) 2階ユニットバスの、水漏れ

とてもキレイ好きな奥様が、掃除されているので、それなりに時間が経過しているにも係わらず、ピカピカ。

TOSTEM製(LIXILに統合され、現在ユニットバスは旧INAX系に)

ところが、ここ数ヶ月、1階は水漏れ。

リフォーム屋さんが2社来たらしいが、原因は特定できず。(ユニットバスの交換を薦められた会社も)

浴槽に水を溜めて、一気に流してみたり、怪しい箇所をしらみつぶしに。

ユニットバスの下部は、漏れるので、このように洗面器だらけ。

少し複雑な形状ながら、排水系統からは、水が出てこない。

浴槽のエプロンを外した繋ぎ部に、水を掛けるとジンワリと水染みが。

一番怪しいと思われた窓枠廻りに、水を掛けると、大量の水が筋交いを伝って流れてきました。


柱からも、剥がれ掛けた断熱材の外壁側からも、水がシャアシャアと。

大きな要因は判りました。

日を改めて、先ずはシーリング撤去。

シーリングのプロによるマスキング。

考えられるあらゆる箇所を。
私の数量拾いでは、確か30m以上の長さ。

マスキングを剥がすと、こんな感じに。

入口折れ戸周囲も。
当然、エプロン内部も、給水管・温水管の貫通部も、シールづくめ。

こうして、数ヶ月経過した現在も、水漏れは無いそうです。

最近のユニットバスは、シール部が細くなり、様々な工夫がされています。

私が個人的に好きながら、キッチンに隠れてあまり目立ちませんが、クリナップのアクリアバスは、少々高いだけあって、パッキンレスかつ、断熱材一体型構造。
技術者さん達も自信があるようで、長いことフルモデルチェンジしていません。
洗い場の床の立上りも、水の納まり的には最高ですね。

シールで、水・雨水を止めるのは、基本的には最後の策なので、できる限りシーリングが少ないのが良いですね。