僅かな庭先にジャガイモ畑。 何より、主食のお米が高い。 数年前の2倍近い金額。 少し前は、混沌とした世界情勢のなか、小麦粉の価格が上がり、 【これからは、日本食に戻ってお米だな!】と、言っていたばかり・・・。
3月2日、日曜日に、予定より遅く咲き、延期された河津桜まつりに、行ってきました。
年初に採れたダイコン。 新鮮なので、葉っぱも美味しくいただきました。
あと6つ寝ると、箱根駅伝! この2日間を楽しく応援観戦するために、1年間、頑張ってきました。明日も仕事ですが(笑)
吹き抜け部のFIX窓(嵌めころし窓)に、プラダンで、窓の内側に加工して入れて、冬の寒さ対策をされていました。 高所で危険なため、一般の方は真似をされないで下さい。
ガソリンの補助金が、昨日から段階的に下がった影響で、昨日から一気にガソリン価格が急上昇。先日までは、162円/ℓでした。...
本日、帰社して、中山美穂さんのNEWSに驚いて、大声を出してしまいました。 私と同じ、1970年3月生まれの有名人で、売れっ子の頃は、テレビを通じて見ない日はないくらいで、親近感を抱いていたので、まるで信じられません。ショックです。 原因は分かりませんが、今はただただ、彼女のご冥福を心から祈ります。...
笹野台の現場へ向かっていたところ、側溝のフタが、側溝内部に転げ落ちていて、通行者、自転車、車も通行にあたり、足元をすくわれると危険な状態でした。(旭区今宿南町) 旭土木事務所には、『何かあれば、すぐ教えてください』との、掲示板が掲げられているので、先ずは一報。 (実はよく、連絡しています)
横浜DeNAベイスターズ、大洋ホエールズ時代からカウントして、26年ぶりの日本一、おめでとうございます。 ※TBS地上波TVから