◆現場レポート/リフォーム

やり替えたばかりで、片付け途中のキッチン。 キャビネットがオールステンレスのクリナップSTEDIA。W=2600

周囲の枠材に溶け込んで、自然に内窓で二重サッシに。

擁壁の塗装はそのままに、 屋根・外壁等の塗装替え。

メインに使われる方の、身長に合わせて、カウンター高さをH=750の洗面化粧台(トールキャビネット共)を交換しました。 近頃は平均身長が高くなってきているので、それはあくまでも平均値であって、私のように大きすぎる人がいる一方で、そうでない方も。...

タカラスタンダードの 【タカラパートナーショップ】に入会しています。

近年の猛烈な夏の暑さ対策と共に、電気料金が上がっているなか、冬場の暖房代を下げる効果の高い、【内窓】を先進的窓リノベ事業の補助金申請をして、取付けさせてもらいました。 (お客様に代わり、協力事業者のこちらでの申請が必要となります)

こちらの現場では、塗装替え、その他工事を行っておりますが、工期的に、どうしてもお盆中をまたぐため、塗装のメインは終わらせて、防犯・耐強風の面から足場のメッシュシートをすべて、絞っておきました。

トイレの交換と同時に、 床のクッションフロアー、壁クロスの張り替え。 同時に、入口ドアも交換しました。(製作物) アニマル柄の壁クロス、実際に張ってみると、とても可愛らしいですね。

一見、何の変哲もない塗装すればキレイになりそうな屋根ですが、 以前に工事されたという棟板金を、お客様が少し心配されていたので一応確認。

トップコートまで塗り、仕上がったウレタン防水。

さらに表示する